囲碁にちなんだ設置物

尾道市因島地域の囲碁に関連する情報を紹介します。

碁盤目入りテーブル(因島中庄町)

 
 因島北インターチェンジより東に車で3~5分程の所に、ゲートボール公園(因島中庄町)がある。この公園の中に、碁盤の目を刻んだ大理石のテーブルとベンチが設けられている。テーブル脇の碁石入れには白黒の碁石が用意されており、いつでも碁を楽しむことができる。
 
 20~40歳の住民30人でつくる奉仕団体「因島青影会 LinkIcon 」が創立30年を記念し約60万円かけて製作。
 
 テーブルは縦60cm横150cm高さ60cmで茶色の表面に黒い線で碁盤二面が彫られており、両側には2、3人が座れるベンチが置いてある。
 
 同公園には、屋内2面、屋外3面のゲートボールコートと滑り台などの遊具を置いた広場があり、碁盤目入りテーブルは広場の一角に設置してある。

 
 

碁盤形案内板(因島重井町)

 
 囲碁の里・本因坊秀策の立て看板の上にさらに巨大な碁盤を立てて、秀策流布石を配しています。因島フラワーセンター LinkIcon 前駐車場に設置されています(せとうちライオンズクラブ LinkIcon 製作)

新入川橋(因島中庄町)

 
 因島の北部に、因島中庄町・因島大浜町と因島外浦町を結ぶ橋、新入川橋がある。この橋の欄干をよく見ると、碁盤の足を逆さまにした橋柱が建っている。因島外浦町は、本因坊秀策の生誕の地でもあり、記念碑、記念館のあるところ。その入り口となる橋だけに碁盤の足が出迎えてくれる。車で橋を渡るときは、見落とさないように注意して下さい。

村上文祥氏のレリーフ(因島土生町)

 
アマ本因坊戦優勝5回、アマ十傑戦優勝6回を誇る因島出身のアマ古豪 。詳しくは本因坊秀策囲碁記念館ホームページ内の村上文祥のページ LinkIcon をごらんください。

本因坊秀策囲碁記念館

本因坊秀策生誕の地「尾道市・因島外浦」の囲碁記念館。秀策ゆかりの品の展示、生家を再現公開しています。[ 詳細は公式サイトへ LinkIcon ]