「第67回本因坊秀策囲碁まつり」のご案内
第19回 本因坊秀策杯
第67回本因坊秀策囲碁まつりを2015年7月11日(土)・12日(日)、因島市民会館と芸予文化情報センターを中心に開催します。
本因坊秀策杯は、全国に例を見ないプロ棋士8人とアマ棋士8人のトーナメント戦で、優勝賞金100万円、準優勝30万円です。

前回、本因坊秀策杯の栄冠を手にしたのは
結城聡九段(関西棋院)でした。
7月11日(土) 本因坊秀策杯アマチュア予選大会
時間 | 13時30分~ |
---|---|
会場 | |
参加資格 | 最上クラスの歴代優勝者および第45回大会以降の6段以上戦の全勝者です。有資格者には別途文書で通知します。 予選の結果、本因坊秀策杯の参加者とならなかった人は、12日の尾道碁聖戦に参加することができます。 |
7月12日(日)
クラス別競技大会(決勝戦は公開対局)・指導碁
クラス別競技大会
時間 | 受付8時30分、開会式9時、対局9時30分~ |
---|---|
会場 | |
内容 | 尾道碁聖戦 |
参加資格 | 最上クラスの歴代優勝者および第45回大会以降の6段以上戦の全勝者です。有資格者には別途文書で通知します。 6段以上戦 、5段戦 、4段戦 、3段戦、2段戦、初段戦 、級位戦 (定員は各クラス48名) ※クラス編成は申込状況により変更することがあります。 |
指導碁
時間 | 13時~14時20分 |
---|---|
会場 | |
内容 | 事前申込のみ・クラス別に出場する人は受けられません。 |
参加費(昼食代込み) 大人2,000円 高校生以下1,000円


大会申込方法
- はがきに「住所、名前(ふりがな)、年齢、電話番号、段・級位、参加希望(7月11日/指導碁懇親会・懇親会のみ、7月12日クラス別競技大会、指導碁)」を記入してお送りください。
- 当日受付はできません。必ず事前に申し込んでください。
- ◎申し込み用紙のダウンロード(PDFファイル)
申込期日
- 2015年(平成27)6月26日(金)必着(事前申込のみ)
参加費の支払い方法
- (1)郵便振替による支払い
- 申込締め切り後に払込取扱表を送付します。7月11日までに参加費を支払い、振替払込請求書兼受領証を囲碁まつり当日に必ず持参してください。(手数料は事務局負担)
- (2)囲碁まつり当日に受付で支払う。
- ※郵便振替が可能な方はできるだけ郵便振替による支払いをお願いします。
申込先
- 〒722-8501広島県尾道市久保一丁目15番1号
- 尾道市企画財務部文化振興課内
- 本因坊秀策囲碁まつり実行委員会事務局
- TEL 0848-20-7514 / FAX 0848-37-2740
【主催】尾道市囲碁のまちづくり推進協議会 【共催】尾道市、尾道市教育委員会
【後援】日本棋院、関西棋院
お問い合わせ先
尾道市囲碁のまちづくり推進協議会
〒722-8501
尾道市久保一丁目15-1
尾道市企画財務部文化振興課内
TEL0848-20-7514
FAX0848-37-2740