第38期名人戦第2局
2013年9月18日19・20日[西山別館]
第38期名人戦第2局 尾道で開催
●9月18日 前夜祭(西山別館食事会)
●19・20日 第38期囲碁名人戦第2局 大盤解説会
2013年9月19・20日、西山別館で第38期の囲碁名人戦第2局を行なわれました。18日には、同じく西山別館で両対局者を激励する前夜祭(食事会)が開かれました。

挑戦者 井山祐太(いやま・ゆうた)
1989年5月24日生まれ。大阪府東大阪市出身。石井邦生九段門下。2002年入段。09年、第34期名人戦で張栩名人を4.1で破りタイトル奪取し20歳4ヶ月・史上最年少名人となる。名人獲得により史上最年少で九段昇段。その後、本因坊、天元、王座、碁聖、十段を獲得する。13年、棋聖を獲得し、史上初の六冠と、七大タイトルグランドスラムを達成。今期の名人戦で「大三冠」を目指す。
名人 山下啓吾(やました・けいご)
1978年9月6日生まれ。北海道旭川市出身。菊池康郎氏に師事。93年入段。2003年九段。00年に碁聖を獲得。その後、棋聖4連覇をはじめ、天元、王座を獲得。10年、本因坊を獲得し、本因坊道吾(どうわ)と号す。第36期名人戦では挑戦者として井山裕太名人から4勝2敗で名人位を奪取し、史上7人目の名人・本因坊になる。昨年、第37期の名人戦では、挑戦者の羽根九段を退けて初防衛、今期は名人3連覇がかかる。
お問い合わせ先
尾道市囲碁のまちづくり推進協議会
〒722-8501
尾道市久保一丁目15-1
尾道市教育委員会文化振興課内
TEL0848-25-7366