第61回本因坊秀策囲碁まつり
2012年7月7・8日
8日(日)
クラス別競技、プロアマ杯、公開対局
[ 因島市民会館 ][ 芸予文化情報センター ]
因坊秀策囲碁まつり2日目はプロアマ戦「本因坊秀策杯」が行われました。
決勝は下島陽平七段(33)vs孫喆二段(16)の対決になり、孫喆二段(日本棋院)が優勝、本因坊秀策杯の栄冠を手にし、因島備南酒造の清酒「本因坊秀策」を一年分と賞金100万円を手にいれました。
プロアマ戦
一回戦
|
星川 航洋三段(関西棋院)中押し 田中 伸拓(滋賀県野洲市)
小西 和子八段(関西棋院)中押し 鈴木 紀之(大阪府吹田市)
結城 聡九段(関西棋院)中押し 福井 盛人(尾道市因島土生町)
下島 陽平七段(日本棋院)六 目 三田村 譲(大阪府豊中市)
但馬 慎吾三段(日本棋院)中押し 本原 清博(千葉県船橋市)
孫 喆二段(日本棋院)中押し 福岡 健二(三原市)
稲葉 貴宇二段(日本棋院)三 目 峯松 昌彦(尾道市)
蘇 耀国八段(日本棋院)十二目 多田遼太郎(岡山市)
|
---|---|
二回戦
|
星川 十七目半 小西
下島 中押し 結城
孫 中押し 但馬
稲葉 中押し 蘇
|
三回戦
|
下島 時間切 星川
孫 一目半 稲葉
|
決 勝
|
孫 中押し 下島
|
(決勝戦の棋譜)
クラス別優勝
6段以上戦
|
【優勝】田中 伸幸(京都市)
【二位】林 達也(兵庫県西宮市)
【三位】德弘 晴彦(奈良県生駒市)
参加人数 大人41人、子供5人、計46人 |
---|---|
5段戦
|
【優勝】山本 英明(庄原市)
【二位】小西 寛和(東広島市)
【三位】村井 幸司(広島市)
参加人数 大人25人、子供1人、計26人 |
4段戦
|
【優勝】巻幡 健二(尾道市因島土生町)
【二位】濱田 龍星(岡山市)
【三位】村上 泰義(尾道市)
参加人数 大人30人、子供2人、計32人 |
3段戦
|
【優勝】神囿 敦之(福山市)
【二位】堂野崎 満(呉市)
【三位】岸田 一男(尾道市)
参加人数 大人47人、子供0人、計47人 |
2段戦
|
【優勝】杉原 隆三(尾道市)
【二位】古藤 高伸(三原市)
【三位】真田 実(福山市)
参加人数 大人28人、子供1人、計29人 |
初段戦
|
【優勝】岡田 憲嗣(尾道市)
【二位】田辺 勝尚(尾道市)
【三位】松田 正臣(岡山県倉敷市)
参加人数 大人29人、子供1人、計30人 |
級位戦
|
【優勝】金子 功(尾道市)
【二位】濱﨑 豪紀(大阪府羽曳野市)
【三位】大村 逸美(福山市)
参加人数 大人35人、子供1人、計36人 |
全 体
|
参加者計 大人250人、子供12人、総計262人
|